どどんとふへようこそ! 操作方法が分からなくなったら、メニューの「ヘルプ」=>「マニュアル」を参照してみてください。
こんばんは。arhmです。今回は宜しくお願いします。
こんばんわ
こんばんはー
こんばんはー、RLの丈原(じょうげん)です。よろしくお願いします。
宜しくお願いします。
よろしくおねがいします
こんばんはー
こんばんはー
こんばんはー。
ええと、情報収集で<社会>+<交渉>とか使うのはOKでしょうか?
<交渉>する相手を演出してもらえばokですよ。
了解です
初期経験点に毛の生えたプレイしか遊んでなかったので、なかなかキャスト作成悩みましたw
となるとコネに組み合わせていく方をメインに考えていく事にしましょうかね。まあ、人使いなりお願いなりでいざとなれば…!
100点は一度やってみたかったのです。 たしか<コネ>+<交渉>でボーナスありましたよね。どこだったかな。 P141か <コネ>Lv達成値にボーナスだそうで。
ほうほう。今まで気づきませんでした
なぜかルーラールールの所に書いてあるという(笑)
ですね。こちらはどれも1しか取っていませんが
それはプレイヤーやってると、読み飛ばす可能性高そうですw
獅堂さんペルソナはイヌでよろしいので?
わしも初期経験点環境ばかりでしたので、難産でしたよ<遅レス
中々使いませんからねー
あ、そういやあのページ、ペルソナってどこで指定するのかしら?
DBですか
スタイルの隣の四角をテキトーにクリックだ!
●になったあとにもう一回押すと◎に
経験点使ってもよい、とか言われても、他のキャストとのバランス考えての微調整くらいにしか使わないと言う おお、そうなのですか。ありがとうございます できたー。ペルソナはイヌで
了解です。 ではスタート前にちょっとした注意点を。
はい
はい
ういす
山札から同時にカードを引くと、不具合が起きる可能性があります。 同時にカードを引く様な状況になったら、PC1→PC2→PC3→RLの順でカードを引いてください。 よろしくお願いします。
了解しました。
了解です
これくらいかな。
了解です
後今回の席順は三尸虫→獅堂→イヴとします。
どうしてもイヴが自分のHNに見えて仕方がないw
はい。
HAHAHA
すみません、名前決めてからノヴさんとそっくりじゃないか!と気付きましたw
w
マップの横にタロットを置いてあるので 切り札使うときは左のタロットをお使いください。
ランダムに誕生日を決めて12/24が出たのが悪いw トゥルーなので選択の余地は無い……
トゥルーマネキン! はい
ういす
トランプはデッキふたつ、ジョーカー四枚の設定です。 ではアクトトレーラー読み上げと、ハンドアウト読み上げ、キャスト自己紹介。キャスト間コネクション取得の順番で進めたいと思いますがよろしいでしょうか?
はい
あい
獅堂外見が恐カッコイイ><
しかし、ブラックハウンドなんすよね。自分、浄化派キャラなんですが、怖いですw
ゲハハ
ばれなきゃokさ!
ドキドキ
こう、ガチガチなイヌではなく、互いに利用出来るものは利用する、みたいな不良警官ってことにしてるのでそのへんはもにゃもにゃとさせれば!
おkです
少年漫画的に「次会う時は敵同士だな」とか言いながら、劇場版の度に共闘してるような
では、アクトトレーラー。 “災厄の街”トーキョーN◎VA。 終わらぬ繁栄を続けるこの都市に終末をもたらすべく、“狼”と“狐”の騙し合いが始まった。 その渦中に投げ出され、運命の輪に導かれトーキョーN◎VAを破滅から救えるのは──。 トーキョーN◎VA The Detonaition 『狼と狐のゲーム』 人として運命の扉を開くのは──キミたちだ。 開幕でございます!
8888
ぱちぱちー
ぱちぱちぱちぱち
●推奨スタイル:『マネキン』 コネ:莉亜 推奨スート:クラブ ・ペルソナハンドアウト 五年前、少女『莉亜』に出会った“マネキン”。 交流は短い間だったが、得がたい時間であった。 そして現在。 裏社会でその名を聞いた“マネキン”は期待と共に不安を感じる。 では、イヴから自己紹介お願いします。
はい「可愛い可愛い私からのお・ね・が・い(はぁと)」 色々あってネヴァーランドに居ついた少女。相当に厚かましい。 愛嬌を振りまきつつもドライで打算的だが、身内(ネヴァーランドの子供等)に対して損得を鑑みない面がある。 1年ほど前から“お仕事”の都合でネヴァーランドから離れて、外で暮らしている。 “メッセンジャー”の役割と年長という事もあるので、ちょくちょく戻ってくるけども。 ともあれ、フレンドパスを他者に渡す許可を得る程度には信頼されている模様。 自称“世界で五本の指に入る可愛さの持ち主”らしい。なんて謙虚なんだろう(棒) データ的には直接的な打撃力は低いけども、行動妨害が鬱陶しい。ゲストで出てきたら一番先に即死神業で潰そうぜ、って相談されるようなキャラです。 スタイルはマネキン=マネキン=マネキン◎●です。 とりあえずこんな所で
よし、即死神業の行き場は決まった!
他の人へ《プリーズ!》
ではPC2のハンドアウトです。
よしまかせろ!≪おまわりさんこの人です(制裁)≫<プリーズ
●推奨スタイル:『カタナ』 コネ:天津征司 推奨スート:ダイヤ ・ペルソナハンドアウト “カタナ”はかつて天津征司とも敵対した事のある腕利きだ。 そして今回は天津征司“自身”があなたを襲撃してきた。 部下の“クサナギ”も伴わずに。 あなたはそれに違和感を感じた。 獅堂、自己紹介お願いします。
ういす「どうせ先の無い人生だ。せめて最期に、タバコ一本分は愉しませて魅せろ」 BH機動捜査課に所属していながら、ほとんど課に顔を出すことの無い不良刑事。 元BH内の特殊部隊出身。出身と保有スキルから、課内では表沙汰に出来ないような事件を任されることが多く、それが彼の職場離れを加速させてしまっている。 普段は腰に佩いた刀を隠そうともせず、イエローやレッドエリアを徘徊しており、気に入らないことに首を突っ込んでは暴力沙汰を繰り返す、一種のアーバンヒーロー。 3年前に日本と事を構えた後、職場離れが加速。ただ、現在の状況や彼の立ち位置を鑑みて、BHから戦闘用義体が支給されている。 スタイルはカタナ●、カゲ、イヌ◎
はい、今回の戦闘枠ですな。
全身義体に関しては、劇場版攻殻の少佐みたいな扱いだと考えてくださいな
では最後、PC3。 ●推奨スタイル:『ニューロ』 コネ:ロクサール 推奨スート:スペード ・ペルソナハンドアウト “ニューロ”はトーキョーN◎VAを氷の下に沈めるべく活動している真教浄化派の一人だ。 そんなあなたに伝令役のシフルがいつもの様に指令を持ってきた。 あのロクサールに日本との内通の容疑が掛かっているとの事。 にわかには信じがたいがそれを調べ、必要なら処断するのがあなたの仕事だ。 トライバグ、自己紹介願います。
はい三尸虫(トライバグ)。フリーランスの情報屋として活動するニューロ。黒いローブと似非関西弁を話す、うさんくさく調子のいい男だが、その正体は真教浄化派のエージェント。 直接的な破壊工作よりも電脳戦や情報収集に長け、他のエージェントたちへのつなぎやサポートを主に担当する。 情報系は任せろ、といいつつ、パワーサージで攻撃するよ。
極悪だw<パワーサージ
スタイルはタタラ、クグツ●、ニューロ◎
二人とも火力あるんですよね
はい、情報収集も戦闘もこなせる万能タイプですね。
浄化派ってことは隠してますよw はい。
ではPC間コネクションをお願いします。『マネキン』→『カタナ』→『ニューロ』→『マネキン』(例:『マネキン』が『カタナ』のコネを取得する)
しかしN◎VAの戦闘って、物理戦闘タイプが一番弱いよねw
ダメージチャート的には精神戦よりも強いかな?でもその分対策取りやすいという。
最近は精神ダメージ強化も増えてきましたしね、さて。こちらが影定さんのコネと 感情で取って 影定さんはこっちを鬱陶しいと思っているとかどうでしょうか!
なるほど。TVでのももちーみたく思っているわけですな
w
それでOKですよ
ありがとうございます。よし、白馬の王子様要員確保、と……(ニヤリ)
「24歳以下は範囲外だ。永遠に17歳?じゃぁ永遠に範囲外だ」 かぼちゃズボン履いて現れるサイボーグ
で、獅堂がトライバグのコネですね。
こっちは、どうしようね。たぶんすげぇ邪魔だと思われてるだろうし
まあ。こちらとしては
仕事の邪魔だってことで、外界かな
やだ、このキャスト間凄くギスギスしてる……w
情報を集めるために警察も利用できるなら利用するよ、というスタンスですな
ではやはり外界っぽいですね。
だねぇ
ですね。 では外界どうぞー
うい
ラスト、トライバグがイヴのコネですね。
どんな感じでしょうかねぇ
せっかくなのでギスギスしようぜw
まあ、こちらは情報屋はあくまで表向きの姿なので。報酬とか気にせず、依頼はいろいろうけますよ
ふむふむ
表向きは、愛想のよい情報屋です
私はウェットだから全く電脳関係には無力なんですよねー その点を含めて理性で取ってもらうのもいいかなー
了解ですー。頼りにされておきます
では、キャスト間コネクションは以上。
では呼び方はトラさんですね。感情ならトラちゃんになっていた…
皆さん、外界分の報酬点を取得してください。
はい
葛飾生まれだな! あい
はい
手札置き場を作ってPC1からドローどうぞ。 うーむ、RLは手札回しがし難いのが辛い。 後、ゲストのコネは推奨スートでokでしょうか?>ALL
はい
うい
はい
天津一族の外界の制御値とか、抜けそうにないぜ
では、かくて運命の扉は開かれた……と。
「RL」が「トーキョーN◎VA:ニューロデッキ」の山札からカードを引いて公開しました。 「RL」が「チャクラ」を捨てました。
イヴの過去、五年前のシーンです。他キャスト登場不可。登場判定失敗はありです。
失敗するよっ!
自分も
私がロリ可愛かった頃ね…
「影定」が「クラブの3」を捨てました。 「三尸虫」が「クラブのA」を捨てました。 「影定」が「トランプ」の山札からカードを引きました。
というわけで、イヴは登場してください。
「三尸虫」が「トランプ」の山札からカードを引きました。
5年前もおっさんだった
了解です。自動登場
イヴはネヴァーランドでティンカーベルが連れてきた少女、莉亜と友人になりました。 莉亜は好奇心旺盛なニューロキッズ。 しかししばらくして、莉亜はここから出て行くと言う。
「私、もう行かなくちゃ」
「え...どうして?居心地が悪かった?」予想もしていなかった言葉を聞くとわたわたし始めます
「ううん、そうじゃないの。でもこれ以上ここに居ても得るものはないもの」どこか遠い目をしている。 「私、もっと、色んなことが知りたいの、そして……」ちょっと口をつぐむ。
「……そう」遠い目の先に何が見えているかは分からないものの「貴方にも考えがあるのね」
「うん、さよならだね、イヴ」 「でも、イヴ。アナタと会えた事はとっても嬉しかったよ」
「寂しいけども……笑って見送るわ。友達の門出だものね」
そんな事が五年前にありました。そして現在。 時は変わりますがシーンはそのままという事で。
「私もよ、莉亜……また何処かで、会いましょう」 ほいほい
イヴはそんな事をたまに思い出しています。 そんなもの思いにふけっていると……。キミの友人が声をかけてくる。
あ、レンのガラス球は二人で散策してた時に拾ったとかでいいですか?
okですよー。 思い出の一品かー。いいですね。
綺麗なガラス球で時折眺めてる、思い出の品で、私のお守りみたいなものね。
友人「ハァイ、イヴ。莉亜がN◎VAに戻ってきたって聞いた?」
「あら、そうなの?初耳ね、どんな風に可愛くなっているか……」
「でも彼女ヤバイわよ。何でも日本軍を敵に回しているって!」
「ちょちょちょ、ウェイ、ウェイ!それホント!?」
「噂だけどね……。ストリートで日本のエージェント相手に大立ち回りしたらしいわよ。エージェントを一掃して姿を消したって」
「とてもじゃないけども、色んな意味で信じられないわ……ストリートに噂回ってる?」
「調べるの……?あんまり近づかない方がいいと思って、この情報持って来たんだけど。どうせこれくらいはすぐ知るだろうしぃ~」
「ンフ、それは友達だもの。心配するに決まっているわ……それに日本軍だって私の可愛さの前には手も足も出ないはずだから」 「というわけで、暫く私は”お仕事”休業ね。穴埋めお願いするわぁ」
「はぁ、アナタには呆れるわ……。まぁ調べれば分かる事もあるかもね」とリサーチはリサーチフェイズで行える様になります。 何か描写があればどうぞ。シーンを〆ます。
「呆れる位可愛いって……罪よね、やっぱり」何て言いながらフラフラっと去っていくんですが 懐からガラス球を取り出して陽に翳して 「例えなんであろうと貴方と私は友達。その間に何かは割って入ってもそれは変わらない事だわ」 とか言ってシーンから出て行きます
イイ〆です。では次のシーン……。
「RL」が「トーキョーN◎VA:ニューロデッキ」の山札からカードを引いて公開しました。 「RL」が「アラシ」を捨てました。
獅堂のシーンです。他キャスト登場不可。登場失敗はokです。
離脱か
スペードの3で失敗
「イヴ」が「スペードの3」を捨てました。 「イヴ」が「トランプ」の山札からカードを引きました。
判定はせず
獅童の方が字面が良いな。そっち表記にしよう
あれ、カードが見えない
「獅童」が「影定」のカード一式を受け取りました。 「イヴ」がログアウトしました。
場所はレッドエリア。獅堂に殺気が浴びせられます。
「イヴ」がログインしました。
は、童になってる!
「イヴ」が「ダイアのA」を捨てました。 「イヴ」が捨て札から「ダイアのA」を引き戻しました。 「イヴ」が「ダイアのA」を捨てました。 「イヴ」が捨て札から「ダイアのA」を引き戻しました。
イヴ、大丈夫ですか?
「獅堂」が「獅童」のカード一式を受け取りました。
お騒がせしました
「イヴ」が「イヴ」のカード一式を受け取りました。
では進めますね。
うい 「ちっ、のんびり散歩もできやしねぇな、ここは。まぁ、それでこそ、でもあるんだが」
殺気と共に獅堂に剣戟が浴びせられる!
「あはははは、貴方が獅堂影定さんです、ねー!?」
抜かずに納刀したままの鞘でそれを喰い止めながら「あっ!? 誰だてめぇ? いや、その顔どっかで」
天津征司の顔ですが……今回は部下も連れていません。
「何度も何度も何度もボクの邪魔をしてくれて、ありがとうございますー!」連撃を浴びせる天津征司(?)
「天津・・・征司かっ!? てめぇ、いつもの黒眼鏡どもはどうしたぁ? つーか、やけにやんちゃになったもんだな、おい!」 刀を杖術のように使いながら、凌ぐ
カキーン、ガキーン ペルソナはカタナです。
「今日はー、ご挨拶に参りましたー!ではー、サヨウナラー!」
かつての天津征司と真逆じゃねぇかw
明らかにいつもの天津征司とは違う。 剣戟を交わし火花を散らしたら適当な所で天津征司(?)は退場する。
「あ゛ぁんっ!? ちょっと待てコラァッ!」逃げられた
今後彼(?)による再度の襲撃も予感される。シーンは終了ですが、何か描写があれば。
「なんだぁ? 再会の挨拶にしてはそっけないが。にしても、殺す気のくせに挨拶とか。ふん、あれか、ゆとりってやつか」頭ガシガシかきながら「さて、どうするか。知らんうちに面倒事に巻き込まれた気が・・・あっ!公務執行妨害ってやつじゃねぇか今のっ!? しまったな、法のこととか普段考えないから言い損ねちまった」 で、レッドエリアを歩いていく。で退場
渋い〆ですね。ではシーン終了。 ではお待たせしました。トライバグのシーンです。
はい
「RL」が「トーキョーN◎VA:ニューロデッキ」の山札からカードを引いて公開しました。 「RL」が「カゲムシャ」を捨てました。
ほほぅ……。
何やら暗示めいたカードが
場所はトライバグの居住地。他キャスト登場不可。登場失敗okです。
失敗ならまかせろー!
失敗します
「イヴ」が「スペードの9」を捨てました。 「イヴ」が「トランプ」の山札からカードを引きました。 「獅堂」が「クラブの10」を捨てました。
バリバリー
「獅堂」が「トランプ」の山札からカードを引きました。
どぞ
では三尸虫の根城に氷の静謐の伝令役シフルが訪ねて来る。 シフル「お久しぶりですね“トライバグ”」
「おや、これはこれは。“カラーレス”ハンやおませんか」とウェブから現実世界に意識を戻す
シフル「早速ですが、新しい任務です」 シフル「あなたの今回のミッションは導師ロクサールの調査です」
「“銀の狼”を? そりゃ何でまた?」
シフル「彼には背任の疑いがあります。日本とも密かに通じているとか……。ただの疑いで済めば良いのですが」
「シフルはん、そりゃえらい冗談きついですなぁ。あのロクサール師が」 「とはいうものの、火のないところに煙は立たぬ、ですか」
「もちろん、私とて信じたくはありませんが……。それを調べるのが貴方の任務です」 シフル「では頼みましたよ?」調査費用としてゴールド一枚(報酬点5点)を置いてシフルは退場する。
「ハイハイハイ。それがワイの仕事ですしな、しっかり勤めまっせ」
こんな所でシーンは〆ですが、なにか描写があればどうぞ。
では、それを受け取りつつ。「何やら、面白いことになりそうなぁ」といいながら、ローブの奥でほくそ笑みます。 そして、ウェブに浸って、リアルから意識が抜けて行ったところで フェードアウトします
ニューロな〆ですね。ではシーン終了で。
カイルの仇でしたっけ?<ロクサール
ですな、浄化派の教師役です。>ロクサール 基本P107の扉小説に出てきますね。 以上でオープニングフェイズ終了です。三人だと結構早いな!
だねぇ
ですねー
今日はここまでかしらん?
今日はopのみと思ってたんですが、時間的にリサーチも少々行けそうですね。よろしいでしょうか?
こちらは大丈夫ですよ
はい 既定の時間までならOKですよ
良いよー